しつこく追記してもいい? 


「おせん」を見てて、若干イラッとくると、先日ここに書いたんですけど、何がイラッとくるかということを書いてもいいですか?ダメでも書いちゃうけど。



例えば2話の手前味噌のお話(ちょっと前でごめんなさい)。

せっかく朝までかかって大豆をより分けたのに、骨董屋の主人がそれを混ぜてしまった事件。これ、結局みんなの前で犯人は骨董屋さんで、ヨッちゃんさんはちゃんとやっていたということが公にならなかったですよね(大女将が気づいておせんに言ってたようだけど)。そういうところが見てる側としてはイライラ。ここでヨッちゃんさん本人にもちゃんとわかればスッキリするのになぁ。

このエピソードで骨董屋さんのことも、「一升庵」の理解者で、おせんとも懇意なくせに、まずいと思いながらも知らんぷりしちゃうズルイ人間なんだとガッカリしたし。そんな人が器やなんかに講釈たれてても説得力ないんじゃない?

あといくら味噌造りでヨッちゃんさんを成長させたいと考えたとしても、2日?3日?も寝ずに手伝わせたら、普段の仕事に影響して結局お客さまのためにいい仕事はできないと思うのよ。なんかそういうところで一々矛盾を感じてしまうの。今週の2号店出店についても、はっきり意思表示をしないから乗り気だと思われたり。それが天然キャラの表現なんでしょうけど、全然そうは見えなくて、いつも言葉が足りない感じ。

サイトに「一升庵・今週の一品」というコーナーがあって、レシピが出てましたけど、このお料理が…。作って行く過程や出来上がりはすっごくおいしそうなんだけど、同時に味を想像するでしょ?そうするとそんなにおいしそうに思えないんだよね。この回のだしを使わないお味噌汁にしても、相当お味噌がおいしいっていうことなんでしょうけれど、そんなお味噌を食べたことがないからいけないのか、そこまですごい味に仕上がるとは思えないの。それはとろろしかり、すき焼きしかり(これは味つけというより、煮すぎが気になった)。スタッフはこのお料理を本当に作って実際に食べているのかなぁ。でももしそれで本当においしかったとしても、見てるほうがおいしく思えないならドラマとしてはどうなんだろう?って思いますけど。

これはお料理を扱っているドラマなのでここまで気になるわけで、そうじゃなかったらもちろん全然大丈夫なんですけどね。自分が食べるのが大好きなだけに、とても気になりました。みんなで食べるまかない料理(炊きたてごはんとか、だし巻き玉子とか、丁寧に鰹節を削ってだしを取ったお味噌汁とか)、こちらの方が数段おいしそう。


その他に関しては着物姿の優ちゃんは本当に可愛いし、映像もきれいだし、他のキャストもいいし(お金もかかってそうだし)。だから余計にもったいないなぁと思っちゃうんですよねぇ。

と、ちょとボヤイてみました。